こんにちは、すむわんです。

2017年のお正月は、穏やかな幕開けでした。

しかし、1月中旬ともなると寒い!

皆様のワンちゃん、猫ちゃんは元気にされていますか?

我が家の 二人は・・・

七緒(ななちゃん)= 猫がわがやに来て約3か月。

普段は1階2階で離れて過ごしているため、たまのご対面ではまだまだ互いに警戒心満々です。

 

 

すむわんショップには、一足早く春がやって来ました。

すむわん玄関に咲いているビオラと

 

 

 

根がいっぱい出て、可愛い芽も出てているヒヤシンスの水耕栽培。

 

 

 

すむわんでは、ペット雑貨のほかに生活雑貨、お洋服も販売しています。

冬の必需品

デュランスのハンドクリーム  1300円(税抜)

ペットと暮らしていると、手を洗う機会も増えますね。

まめにハンドクリームをつけると、肌荒れも防げます。

 

 

 

すむわんは、小倉北区霧ケ丘にある わかりにくい小さなショップです。

機会があれば是非、足を運ばれてください。

 

 

img_0831.jpg

 

 

こんにちは、すむわんです。

少し…いや、だいぶ早いですが、ちょっとだけクリスマスディスプレイ。

コストコで買った、サンタさんを飾りました。

 

ソーラーライトなので、夜は光ります。

アパートの住人の方の目を楽しませてくれるといいな!

 

 

 

 

すむわんは、霧ヶ丘小学校の裏門から続く路地を、少し上がった所です。

アパートへ入る細い道があります。

 

 

このサンタがいる階段を上がって2階がすむわん!

 

わかりにくい場所ですが、

あれ?こんな所になに??

と思ったら、是非、遊びに来て下さい‼

こんにちは。すむわんです。

朝夕は肌寒くなりました。風邪が流行っているようです。

ワンちゃん、ニャンちゃんの体調にも気をつけてあげたい時期ですね。
すむわん、入口の花を秋バージョンへ植え替えました。

 

 

img_0799.jpg

 

すむわんの階段の途中には、ガーデンシクラメン。

 

img_0803.jpg

 

 

すむわんは、小倉北区霧ヶ丘の古い小さなビルの2階です。

わかりにくい場所ですが、機会があれば是非、覗いて下さい!

看板犬ロックが、お迎えします。
img_0040.jpg

 

 

ななちゃんは、多分お家でイタズラ中??

 

img_0709.jpg

fullsizerender-3

こんにちは、すむわん です。

以前注文していた、ポスターが届きました。

早速、すむわん とエービーエス事務所に貼りました。

“ ぼくたちは モノじゃない。 いのちなんだ ”

 

fullsizerender-2

 

 

大量生産、大量消費の現代、多くの商品が売れ残り、処分されています。

では、犬や猫などが商品になった場合はどうなっているのでしょう?

命を販売するということは、不良在庫が生まれ廃棄される商品同様に、

犬や猫の命がそれにあたるという事だと思います。

 

fullsizerender-1

 

 

動物愛護法というものがあるのをご存じですか?

第一章 総則は以下です。

(目的)

この法律は、動物の虐待及び遺棄の防止、動物の適正な取扱い

その他動物の健康及び安全の保持等の動物の愛護に関する事項を定めて

国民の間に動物を愛護する気風を招来し、生命尊重、友愛及び平和の情操の資するとともに、

動物の管理に関する事項を定めて動物による人の生命、

身体及び財産に対する侵害並びに生活環境の保全上の支障を防止し、

もつて人と動物の共生する社会の実現を図ることを目的とする。

 

動物の愛護及び管理に関する法律の一部を改正する法律(通称「改正動物愛護法」)が平成25年9月1日から施行されました。

ペットの生体市場において70%以上を占める「犬猫の販売」に関して、
特別な規則が設けられました。

「第一種動物取扱業者」の中でも特に、ペットショップやブリーダーなど、犬や猫の販売業に携わるものが対象です。

・犬猫の販売業者は、販売できなかった犬猫を終生飼養することを義務付ける。

・販売日齢の規制
生後56日(8週齢)に満たない犬猫の販売、引渡し、展示が禁止。

 

fullsizerender

 

 

ペットは私たちの生活に潤いを与え、喜びをもたらしてくれます。

新しいペットを迎えるときに、その動物の生い立ちや、その行く末まで

しつかりと考えてみたいと思います。

犬や猫と新たに暮らすなら、愛護センターや民間のシェルターから

お迎えしてはどうでしょうか?

 

 

こんにちは、すむわんです。

台風の影響が、まだまだ心配される数日です。

台風が過ぎた北九州地方の今朝は肌寒位くらいです。

寒暖差の大きいこれからの季節、巻物をクビ周りにちょっとプラスすると暖かです。

わんちゃんとのお散歩の時にもいいですね。

カラーは2色。


こんにちは、すむわんです。
やっぱり、日中はまだまだ暑い!

秋のお出かけに、ノースリーワンピの上に綿麻のカーディガンを合わせて。

深い赤が秋らしいですね。

素材は綿麻なので、サラッとして今の季節でも暑くるしくなく羽織れます。

こんにちは、すむわんです。

朝夕は涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い北九州です。

すむわんに、秋色のお洋服や小物が入荷しました。

カーディガンは綿麻なので、半袖のはおりに活躍します!        

帽子はリバーシブルで、折り畳めます!

                         

こんにちは、すむわんです。

9月中旬になり、 朝夕はエアコンが無くても過ごせるようになりました。

チビタが虹の橋を渡り、1か月と少し・・・

猫と暮らしているお友達が、可愛いチビタ切手を作ってくれましたよ。

この目つき・・・チビタらしい!

 

img_0210.jpg

 

お知らせです!

すむわんショップは9月から、クレジットカードが使用出来るようになりました。

 

img_0211.jpg

猫ちゃんワンちゃんグッズが沢山揃っています。カラフルな首輪は猫ちゃん用。

お散歩用のリードにつなぐ首輪にはできませんが、ワンちゃんのオシャレにも使えます。

 

img_0214.jpg

猫ちゃんの爪とぎ・・・ダンボール製です。

カラフルな絵柄がお部屋のポイントにもなります。

我が家が初めて飼った猫・・・チビタ。

実家では、柱、襖、壁などあちこちで爪とぎをして大変なことになっていました。

我が家に来てからは、爪とぎを用意したため、壁や柱で爪とぎをしなくなりました。

お利口さんなチビタでした。

 

img_0215.jpg

9月に入り、秋物が入荷しました。

すむわんは、カジュアルなお洋服も販売しています。

お家でお洗濯できる、ペットとの暮らしにぴったりのお洋服です。

壁の上、モノクロの猫のカッコいい写真・・・ 保護猫の預かりさんもされてる

猫好きなお友達からのプレゼントです。

すむわんショップの雰囲気がぐっと良くなりました。

 

img_0213.jpg

すむわん  小倉北区霧ケ丘3-4-28 2階

定休日   日、水、祭日

営業時間  11時から17時

こんにちは、すむわんです。

昨日で、お盆が終わりました。

お盆明けの今日は、午前中は雨が降り少し涼しく感じる北九州地方です。

すむわんの階段に シュガーパイン。

元気に育っています。

 

 

 

すむわん は古いアパートの2階。

なかなわかりにくい場所です。

知る人ぞ知る・・・お店を目指しているのですが、なかなか知る人がいません。

今からペット関連や、暮らしに彩りを添えるイベントをしようと計画中!!

 

 

 

 

この季節  ペットに大敵の蚊

梅雨前に フィラリア予防の薬をペットに投与をしますね。

その対策グッズの一つ・・・昔からの蚊取り線香

アロマで防虫 菊花線香

・主原料は防虫草で、芳香性に優れた植物です。

・北海道産和種はっか使用。

・合成着色剤や染色剤、農薬類を添加せず植物粉末の原材料の色のまま。

 

 

 

 

大きさが 標準とミニがあります。

左のミニ 1,000円(税抜)  右の標準 1,200円(税抜)

 

 

すむわん には他にもペットケアグッズ、お散歩グッズ、おもちゃなどが揃っています。

わんちゃん、大丈夫であればねこちゃんも是非一緒に遊びに来てください!